イベント管理
メニュー名はお客さまで変更が可能なため初期段階での名称を記載しております。
セミナーや展示会、懇親会などのイベントの参加受付、当日の出欠確認、参加者とのコミュニケーションなど、イベント運営全体をサポートするメニューです。
イベント管理 ガイドライン
イベント管理一覧
登録された実施前・実施中のイベント一覧が表示されます。各イベントをクリックすると、詳細情報をご覧いただくことができます。一覧はステータス(終了、すべて)、期間、地域で表示を切り替えることができます。

イベントの新規作成
新にイベントを作成する場合は、一覧もしくは詳細ページにある「新規作成」をクリックしてください。イベントの情報を入力して「保存する」をクリックすると、新たにイベントが作成されます。

ウェブフォームから参加申込を受け付ける
新たにイベントを作成すると、参加申込受付を行うためのウェブフォームも自動的に作成されます。詳細ページの「ウェブ申込」のURLのページを参加申込受付フォームとして、ご利用ください。
イベントと連携するウェブフォームの設定を変更する場合は、詳細ページのウェブ申込の「関連するウェブフォームを設定する」をクリックしてください。

イベントの編集
イベントを編集する場合は、詳細ページにある「編集する」をクリックしてください。イベントと連携するウェブフォームを設定する場合は、詳細ページのウェブ申込の「ウェブフォームを設定します」をクリックしてください。

イベントの削除
イベントを削除する場合は、詳細ページのイベント名称の右の をクリックして、「このレコードを削除する」を選択してください。参加者や連携するウェブフォームの情報も削除されます。

参加者を登録
下記の手順で参加者を登録することができます。
手順
イベント詳細ページの「参加者追加または参加者へのアクション」をクリック
「新規作成」をクリック
参加者の情報を入力
「保存する」をクリック

参加者の情報を確認
下記の手順で参加者の情報をご確認いただけます。
手順
イベント詳細ページの「参加者追加または参加者へのアクション」をクリック
参加者をクリック

参加者を編集
下記の手順で参加者の情報を編集することができます。
手順
イベント詳細ページの「参加者追加または参加者へのアクション」をクリック
編集する参加者をクリック
「編集」をクリック
参加者の情報を編集
「保存する」をクリック

参加者を削除
下記の手順で参加者の情報を削除することができます。
手順
イベント詳細ページの「参加者追加または参加者へのアクション」をクリック
削除する参加者をクリック
「削除」をクリック

当日の出欠確認
下記の手順でイベントを申し込んだ方の当日受付業務を行うことができます。
手順
イベント詳細ページの「参加者追加または参加者へのアクション」をクリック
該当する参加者の欄の「受付完了にする」をクリック
以上で、受付完了となり、時刻が記録されます。

参加者への一斉メール配信
下記の手順で参加者へ一斉にメールを配信することができます。
手順
イベント詳細ページの「参加者追加または参加者へのアクション」をクリック
「メルマガ登録」をクリック
参加者が配信先に設定されたメルマガが、下書きとして登録されます。メルマガに移動して設定を進めてください。
※参加者の「メルマガ配信」が“対象”でない場合、配信先として追加されません。

参加者を顧客情報と関連付ける
下記の手順でFlexCRM内の顧客情報と参加者を関連付けることができます。
手順
イベント詳細ページの「参加者追加または参加者へのアクション」をクリック
関連付ける参加者をクリック
「この参加者が関連づけられた顧客」の入力フォームに顧客名を入力
表示される候補から関連付ける顧客を選択
「関連付ける」をクリック
顧客情報と関連付けることで、顧客の詳細ページから参加したイベントをご確認いただけるようになります。

参加者と顧客情報の関連付けを解除する
下記の手順でFlexCRM内の顧客情報と参加者を関連付けを解除することができます。
手順
イベント詳細ページの「参加者追加または参加者へのアクション」をクリック
関連付けを解除する参加者をクリック
「関連付けを解除」をクリック
